siren.

ブログをwordpressからNext.js(SSG)に移行してみた

PageSpeed

下記理由からNext.js(SSG)へ移行しました。

  • wordpressのセキュリティ対策を意識したくない
  • SSGにより超爆速なサイトにしたい
  • フロントエンド周りの学習をしたい

Next.jsのテンプレートである「blog-starter」を元に、色々なものを削って可能な限りシンプルに。
キャッチアップに苦労しましたが、

  • タグ機能
  • ページネーション

この周りは頑張って実装しました。
インフラ周りは、コンテンツはVPS上に構築したnginxにデプロイしています。

オフライン?かと思うぐらいめちゃくちゃ速い。。

PageSpeed Insightsで測定したら脅威のALL 100..

アメブロやnoteというサービス利用ではなく、 wordpressで半分自前、でもなく、、 自分でコード書いて、かつ、VercelやNetlifyといったサービスを使わずに自前のサーバ。

と、自前にこだわってみた!