siren.

早起きをすることについて

古いホームページ

朝のバタバタ

ギリギリまで寝ていたり、朝の準備に追われてバタバタ、ようやく乗った電車が遅延してギュウギュウ、、会社つく頃にはヘトヘト、、な経験ってありませんか?
自分はあります。。ヘトヘトからの仕事開始はなにかに追われるように余裕がないし、なんだかテンションがあがらない。。

状況のヤバさ認識と打破に向けた行動

この状況がマズイ、という認識をまずはしました。打破するべく、本屋で色々な自己啓発系の本を読み漁ったりして、その中でルーチンワーク、睡眠、朝活、といったワードが引っかかりました。そのワードを元に本を買って読み漁り、状況打破の道筋が見えてきました。

早く寝る朝の時間の大切さ

まず、自分に足りてないのは睡眠でした。だいたい1時2時くらいに寝て、朝は7時半頃まで寝てました。なんだか頭がスッキリしないまま支度をして通勤中もなんだか眠い。。
というところから、思い切って寝る時間を11時に速めて6時半時に起きるようにしました。
そうすると、朝の余裕が生まれるようになりました。

成功体験が自信になり、より改善される

1時間早く起きれた。そしてそれが習慣化されたことによって小さな自信がつきました。
そうなると、もっと早く起きてみようとなり、6時→5時半→5時となりました。寝る時間も11時→10時半→10時と早まってます。

今どうか

5時に起きて、ささっと支度、電車はガラガラで座れる、と通勤はだいぶ楽になりました。座れるので、映画を見たり本を読んだり、通勤が楽しくなりました。
会社につくのは始業2時間前ですが、自分の勉強したいことをしたり、今日やることを整理したり、細々した雑務片付けたりしてます。
業務開始時点では、めちゃくちゃ余裕のある感じで仕事が進められます。

朝の支度を早めるコツ

自分がやってることは、ジョブズ方式で洋服は全部同じのを買ってます。朝は選ぶ事に時間をかけないです。朝起きて家を出るまでの流れを完全なルーチンワークとするために力を入れてます(起きて服を取って→歯磨き→髪を整える→バナナ食べる→着替える→家を出る)
また、細かいところでは髭脱毛しました。髭が濃いほうで剃るのに時間かかってましたが、今は剃る時間は激減しました(3分→15秒)

とはいえ最初はしんどかった

習慣化って難しいなとつくづく思います、3日坊主って言葉がありますし。
最初の頃はうまく行かず、落ち込みましたが、今となっては焦らずにコツコツやっていくしかないな、と。起きるのが苦手なら、最初は5分ずつ早めてみるとか。更には1ヶ月で5分早めるといった、長いスパンで取り組むことが大事かなと思います。

何はともあれ、うまく行くにはモチベ

最終的には、モチベが大事です。なぜ早起きしたいのか、早起きして何をしたいのか、が見いだせると良いかなと思います。自分は朝活の良さを体験してからは、それをモチベに早起きできるようになりました。